
※面白いツールがあれば、
随時追加していますので、たまにご訪問下さいね。
新井です^_^
今回は、無料で利用できて、
便利な使えるツールをご紹介したいと思います。
巷にあふれる使えない有料ツールよりも
何倍も効果が期待できるものですので、
是非、ネットビジネスに活用してみて下さいね^_^
それでは、早速ご紹介させていただきます。
便利ツール(SNS編)
このツールは、Twitterのフォロワー数を
自動で増やしてくれる夢のようなツールです。
指定したキーワードをつぶやいた人を
完全自動でフォローしてくれます。
さらに、フォローを返してくれない人を
ほったらかしでフォロー解除する機能もついています。
まさに完全自動でフォロワーが増えてしまうツールです。
無料版は、キーワード1件でフォロー数10名の
制限がありますが、十分と言えるほどのフォロワー数を獲得できます。
鬼絵本は、鬼ったーのfacebook版です。
完全自動でfacebookのお友達を増やすツール。
条件を設定すれば、
・お友達申請
・メッセージ送信
・いいね!
これらをツールが自動で行います。
短期間で大量の自動いいね!と自動友達申請は出来ません。
あえて、ゆっくりと動作する仕様になっていて
人間がブラウザ上で手動でいいね!と
友達申請をしているような動きをしてくれます。
鬼gは、鬼ったー・鬼絵本のインスタグラム版です。
ほったらかしで、インスタグラムの
フォロワー数が増加し、さらに自動でいいね!してくれます。
鬼絵本同様に、ゆっくりと動作する仕様になっています。
Twitter、facebook、インスタグラムの
各アカウントを取得して、是非取り組んでみて下さいね^_^
ブログの更新やYouTube動画投稿の際にも
Twitter、facebookを連動させることで、
より効果を発揮させてくれますので、有効に活用しましょう。
便利ツール(アフィリエイト編)
この鬼アフィリは、高額塾やセミナーなどでも
教えているアフィリエイト手法の一つです。
自己アフィリエイト(セルフバック)と言って、
自分で商品購入やサービスなどの申込みをして
アフィリエイト報酬を得ることができる手法です。
また、両親へのプレゼントや
お返しの贈り物などに活用することも可能です。
アフィリエイト初心者の方でも、
100%稼げる自己アフィリエイト自動化ツールなのです。
初期費用0円、完全無料、ノーリスクで稼ぎたい方や
情報商材購入資金にお困りの方は、ぜひ実践してみて下さい。
参考に、こちらの動画をご覧下さい。
そもそもアフィリエイトが分からない方は、
こちらの記事で仕組みをご確認下さいね^_^
参考:インタネットで稼ぐ仕組みを教えます!
鬼アフィリで利用できるASPは、
・A8
・バリューコマース
・JANet
・アクセストレード
・アフィリエイトB
以上の5つで、自己アフィリ案件がまとめられた
分かりやすいツールになっています。
メールアドレスがあれば、誰でも無料で登録できます。
ブログアフィリエイトで記事がうまく書けない際に、活用してみてください。
・商品紹介ブログ
・クチコミブログ
・比較ブログ
・テーマ掘り下げブログ
・あわせて買いたいブログ
各ブログの種類別に、書き方の手順を分かりやすく教えてくれます。
便利ツール(パソコン編Ⅰ)
アフィリエイターのための無料素材を集めたサイトです。
メールアドレスを登録するだけで、無料で素材を使うことができます。
今なら、豪華3大特典プレゼントもあるので、登録しておいて損のないサイトです。
特典を活かせば、オリジナルのバナーなども作成できます。
イラスト、レビュー画像などを、JPG・PNG・AI形式で簡単にダウンロードできます。


サンリオ好きな方におすすめなツールです。
ブログのプロフィール画像や
YouTubeのチャンネルアイコンなどにご活用してみて下さい。
性別を選んで、顔のパーツなどを組み合わせれば完成します。
パーツ位置の変更も可能です。
![21A8SOUW52KEALRoNYB3hmuazGKxvNcO[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/z/c/3/zc31stom/20170828141211838s.png)
![3JgKqBrwzDNz5fuDvc0Fo2crvzxJt4iN[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/z/c/3/zc31stom/201708281412101c3s.png)
オリジナルのロゴ作成などに活用してみてください。
・テキスト
・キャッチコピー
・ロゴ
サイズ、色、書体の変更もできます。

少し変わったロゴ画像を作成したい時に便利な無料ツールです。
YouTubeのサムネイル画像作成などにもご活用下さい。
使い方は簡単で、
フォームに生成したい文字を入力するだけです。
作成した画像はもちろん、右クリックで保存できます。
画像の作成例をご覧ください。



この無料ツールも遊び心満載です。
つぶデコ同様にご活用下さいね^_^
アイディア次第でプロ並みのロゴを作ることが出来ます。



便利ツール(パソコン編Ⅱ)
パソコン編Ⅱは、
パソコン作業に集中できるBGMや
疲れを癒したい時にご活用下さいね^_^
淋しいパソコン作業のお供にどうぞ。
考え事をしたり、癒されたい時には、
波の音を聞きながらぼーっとしてみるのもいいですよ。
ということで、無料ツールを使って色々とご活用されてみて下さい。
以上、新井でした^_^
※お願い※
この記事を読まれて感じた、率直な意見をお聞かせ下さい。
どんな意見でも結構です。
また、ご相談・ご質問はどんな事でもお気軽にメールくださいね。
新井への相談はこちら
【お知らせ】
たくさんの方のご意見をフィードバックして、
新井の「メルマガ」が、生まれ変わりました。
初心者の方向けの「無料特典」をプレゼント中です。↓↓

追伸、応援クリックお願います↓↓